クラシックギター専門誌『現代ギター』20年2月号の特集は、2020年11月5日に逝去したフランスを代表するギター製作家ダニエル・フレドリッシュの講演『ギターの表面板と力木』(1998年)をお届けします。多くのギタリストに愛される銘器を手掛けたフレドリッシュの研究成果、哲学を知ることができる貴重な講演録です。
月刊現代ギター21年2月号の奥付頁でも告知を致しましたが、『現代ギター』誌では、
平素より現代ギター社をご愛顧いただき誠にありがとうございます
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況と、
開催に向けて慎重に協議を重ねてまいりましたが、感染拡大防止、
また参加者および関係者の健康と安全を最優先に考慮し、
「Cross Strings」
現在、延期日程などを調整しております。
詳細に関しては決まり次第、
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ先
GGショップ shop@gendaiguitar.com
1月16日(土)「GGニューイヤーコンサート2021 福田進一」にご来場いただき、誠にありがとうございました。
緊急事態宣言下の開催に様々なご意見を頂き、当日も至らる点が多々ございました。頂いたご意見、ご感想は、今後の弊社主催のコンサート、イベントに活かして参ります。
今回のニューイヤーコンサートは、配席を50%におさえ、通常のコンサートより短めの休憩なしの「マチネ公演」「ソワレ公演」の2公演とさせて頂きました。
大雪など天候不良の影響により、物流に遅れ、一部の地域においては配達不能となっております。詳しくは、佐川急便、西濃運輸のウェブサイトをご確認ください。
※リンク先の情報は随時更新されています。
「GGニューイヤーコンサート2021 福田進一」ご来場の皆様へのお願い
株式会社現代ギター社
※1月16日(土)「 GGニューイヤーコンサート2021 福田進一 新しい年に期待を込めて」は、予定通り開催致します。(1月8日現在)
※今後の感染状況、政府、都の方針により、変更がございましたら、ホームページ、SNSでご案内いたします。
Hakujuホールの方針をふまえ、下記、お客様にご理解、ご協力をお願い申し上げます。安全なコンサート運営のために、何卒よろしくお願い申し上げます。
■ご来場のお客様へご協力のお願い
・密を避けるため、開場前に入場口付近での集合、待機はお控えください。
・必ずマスクのご着用、咳エチケットの励行をお願いいたします。
・マスクをお持ちでない方、着用頂けない方のご入場については、入場をお断りさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
・ご来場前に各ご家庭で検温を実施し、平熱であることを確認したうえでご来場ください。
・入場の際、体温測定をさせて頂きます。発熱(37.5度以上)や風邪の症状があるなど、体調が悪い場合は入場をお断りさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
・政府が入国制限措置を設けている国・地域から日本へ入国後、14日間経過していない方は、入場をお断りさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合や、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合は、来場をお控えください。
※上記理由ほか、ご入場をお断りさせて頂いた場合、
・会場内では会話をなるべくお控えください。
・開場中や休憩中ロビーに出られる場合も、他のお客様との距離をお取りください。
・演奏終了後の「ブラボー」等の掛け声はお控えください。
・出演者へのプレゼントやお手紙のお預かりはご辞退申し上げます。
・出演者への楽屋訪問、ホール周辺での出待ち・入待ちはお断りいたします。
・万が一、感染者が確認された場合に通知を行う為、お客様のご連絡先を確認させて頂く場合がございます。
・開催日より2週間以内に新型コロナウイルス感染症への罹患が確認された場合には速やかに、現代ギター社へご連絡ください。
■ホールにおける対策
・詳しくは「公演開催におけるHakujuモデル」(PDF)をお読みください。
ご不便をおかけしまして大変申し訳ございません。安全なコンサート運営の為にご協力いただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
以上
現代ギター社ではスタッフを募集しています。
「クラシックギター音楽が好き!」を仕事にしませんか?
ご興味のある方はご連絡ください。
■業務内容
営業、その他事務作業、コンサートやイベントのスタッフ業務
■雇用形態
①正社員
②アルバイト
■給与
①月給制(当社規定による)
②時給制 1050円~
■待遇
交通費支給(勤務日数による)社保完備・昇給制度・社割制度・有給休暇・ 社員登用制度・定年制度(60歳)
■勤務時間
①9:00~18:00、週休2日
②A 週5日、1日8.0時間(実働)
B 週3日~4日、1日5.5~8.0時間(実働)
※コンサートやイベント対応の場合は土日、振休、時差出勤で対応していただきます。
※夏季、年末年始休暇、有給休暇(当社規定による)
■勤務地
豊島区千早1-16-14 現代ギター社(東京メトロ要町駅下車徒歩3分)
■年齢
35歳未満(高卒以上・職務経験不問)(例外事由3号のイ)
■必須の能力
・データ入力など、キーボード操作に慣れている方
・ワード、エクセルの基本操作ができる方
・クラシックギターへの関心
■歓迎する能力、条件
・早めに入社いただける方優遇。
・クラシックギターに関する商品知識がある方優遇
・クラシックギターを演奏される方(レベルは問いません)
・接客業の経験
・SNSの経験、知識。
・英語の基礎力がある方
■応募方法
履歴書、志望動機書を下記のメールアドレスにお送りください。
★応募の秘密は、厳守いたします。
★応募書類は返却いたしません。
★ご提供いただいた皆様の個人情報を、採用業務以外の用途に使用することはございません。 また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。
■採用までの流れ
【書類選考】
お送りいただいた内容をもとに、書類選考させていただきます。
【面接&適性テスト】
面接の他、簡単な適正テストを行います。
■問い合わせ・ご応募 連絡先
現代ギター社 TEL:03-3530-5341 担当:日比野
■注記
※募集は予告なく終了いたします。
※採用結果に関するお問い合わせはご遠慮下さい。
※下記、ご案内しておりました社内メールシステム移行作業は終了しました。何卒よろしくお願い致します。
==English follows Japanese.==
2020年12月吉日
お客様各位
株式会社現代ギター社
社内メールシステムの入れ替え作業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、社内メールシステムの入れ替え作業に伴い、2021年 1 月1日(金)~7日(木)まで、現代ギター社宛のメール(@gendaiguitar.comの全てのメールアドレス)がご利用いただけなくなります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
◆期間
2021年 1 月1日(金)~7日(木)
※作業の進捗により、作業終了日時は前後する可能性がございます。
※作業終了後、改めてご案内をいたします。
◆通販サービスご利用のお客様各位
期間中、通販サイトでご注文いただいた場合、受注完了メールは返信されなくなります。お手数ですが、マイページにログインして頂き、ご注文内容をご確認頂きますよう、お願い申し上げます。
◆その他のお問い合わせ(お客様、取引先各位)※(1月7日更新)
期間中、臨時のメールアドレスに頂いたお問合せは、順次、返信させて頂きます。しばらくお待ちください。
以上
愛器の湿度管理にお悩みの方!
愛器を美しく展示したい方!
朗報です。
防湿庫のパイオニアとして国内トップシェアを誇る東洋リビングが開発した画期的ギター保管庫「フラットドライFD-140A(B)」。
GGショップで展示&販売を開始いたしました。
この保管庫、何が画期的かというと、
ヤマハの高級ギター 「GRAND CONCERT CUSTOM 」シリーズの「GC82C」をGGショップで1月末まで期間限定で展示しています。もちろん、試奏も可能です。
(「GRAND CONCERT CUSTOM 」の最新モデルGC82C(右)とトランスアコースティックギターCGTA(左)。現代ギター2021年1月号にGCシリーズに関する対談記事が掲載。CGTAは外部スピーカー、アンプを一切使用せずに、あくまで表面版の振動を自在に変化させる画期的技術を駆使したギターで、詳しくは現代ギター2019年12月号を参照。)